メニュー

庭木の害虫 チャドクガ(茶毒蛾)に注意!! | 蜂の巣駆除はハチ駆除ドットコム 滋賀・京都・大阪・三重 対応

ハチネタブログ

庭木の害虫 チャドクガ(茶毒蛾)に注意!!

作成日:2017年06月17日(土)

チャドクガ(茶毒蛾)はドクガ科の昆虫で、本州以南の日本各地に分布し、日本では代表的な毒蛾です。
幼虫、いわゆるケムシは、4月から10月にかけて年2回発生し、園芸植物に被害をおよぼすほか、刺されて被害にあう人が後を絶ちません。
特にチャノキツバキサザンカなどツバキ科の植物の葉を食害します。

 

チャドクガ(茶毒蛾)の画像閲覧注意

 

1枚の葉の裏に10匹以上が固まっている初期の頃に、その葉っぱごと処分すると被害がほとんど発生せずに済みます。
成長するにしたがって木全体に拡散しますので、放置しておくと木が一本、丸裸にされてしまうことがあります。
植物全体に散ってしまったら、ケムシ用の殺虫剤を散布する必要があります。

 

チャドクガは生涯を通じて毒針毛をもち、抜けた毛や殺虫剤散布後の死骸に触れただけでも皮膚にかぶれを生じます。
発熱やめまいを生ずることもあり、そのままにしておくと長期にわたってかゆみが続きます。
一般市販薬ではほとんど効果はみられず、蚊に刺されたとき用のぬり薬は症状を悪化させることがありますので、症状が重くなる前に迷わず医師の診察を受け、処方薬を使用するようにしてください。
一度その被害にあった人は、個人差はありますが、2回目以降にハチ毒と同じくアレルギー反応を起こすことがあります。

 

蜂 ハチ 蜂の巣 駆除 滋賀 京都 大阪 三重 福井 蜂 ハチ 蜂の巣 駆除 滋賀 京都 大阪 三重 福井
チャドクガの毒針毛に触れた皮膚  

 

皮膚についた毒針毛は、ガムテープなどを貼って丁寧に除去し、流水で時間をかけて洗い流します。
衣服についた毒針毛は、洗濯機などでの水洗いはほとんど効果がなく、洗濯槽を介して他の衣料品に毒毛針を拡散させてしまいますので避けましょう。
チャドクガの毒成分はたんぱく質で熱に弱いため、50℃以上のお湯での洗濯や、スチームアイロンをかけるのが効果的です。

 

チャドクガの天敵としては、スズメバチ類が知られています。

 
チャドクガの駆除につきましても、お気軽にご相談ください。

お問い合わせフォームはこちら