蜂が好む植物
【ライラック・リラ・ムラサキハシドイ】滋賀県の蜂の巣駆除業者によるハチ危険度まとめ
植物ハチ危険度/滋賀・京都・大阪の蜂の巣駆除専門業者のハチ駆除ドットコム調べ
ライラック・リラ・ムラサキハシドイ(紫丁香花)
科名:モクセイ科
特徴:ヨーロッパ原産の高木落葉樹で、ライラックという名称は英名で、フランス語からリラ、和名はムラサキハシドイといろいろな名称で呼ばれています。
春~初夏にかけて、枝先に紫や白色の小さな花を穂のようにまとめて咲かせます。
甘くやさしい香りを放ち、香水の原料ともされることから、漢字では「紫丁香花」と表記されます。
開花期間が長い品種も多く、寒さにも強い性質を持つため、冷涼な地域の代表的な庭園木で、北海道では公園木や街路樹としても植えられています。
高さは1~6mほどまで生長し、鉢植えや庭植えのどちらでも育てることが可能な使い勝手のよさから、ガーデニングでも人気があります。
花冠の先は普通は4つに裂けているのですが、まれに5つに裂けているものがあり、これは「ラッキーライラック」と呼ばれ、これを誰にもいわずに飲み込むと、愛する人と永遠に結ばれるという言い伝えから、恋のおまじないに使われることがあります。
生長が止まると香りを放たなくなり、切り花にすると香りが失われることが多いので注意が必要です。
香りの強い花を咲かせるものが多い、キンモクセイ(金木犀)を代表とするモクセイ科ですので蜂がよくやってきますし、密生しやすいのでアシナガバチやコガタスズメバチの巣が作られやすい植物といえるでしょう。
剪定の際には、茂みの中に巣が作られていないかを、まず確認するようにしてください。
蜂遭遇率:高い
蜂の種類:ミツバチ アシナガバチ スズメバチ オオスズメバチ
蜂の巣駆除依頼数:やや多い
蜂の種類:ミツバチ アシナガバチ スズメバチ オオスズメバチ
蜂の巣駆除依頼数:やや多い