実績紹介
様々な場所でハチ駆除を行っています
ハチ駆除ドットコムは住宅だけでなく、様々な現場でハチの駆除を行っています。どんな場所でも一度ご相談ください。
ゴルフ場、旅館、工場施設、保育園・幼稚園、ハウス展示場、商業施設、小学校・中学校・高校(高等学校)施設、市役所・町村役場、専門学校、アパート、マンション、病院、寺院、神社、工事現場など
依頼内容や駆除の様子を、一部ではありますがご紹介させていただきます。
※実績紹介内に記載している駆除料金は、駆除当時の料金です。
現在の駆除料金と異なることがございますので、あらかじめご了承ください。
福井県 小浜市 蜂の巣駆除(スズメバチ) 庭木 不動産会社様
戻り蜂の捕獲及び駆除
福井県 小浜市 蜂の巣駆除(スズメバチ) 2F軒下 M様
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
戻り蜂の捕獲及び駆除
営巣箇所周囲への戻り蜂用防虫剤散布
福井県 小浜市 蜂の巣駆除(スズメバチ) 倉庫軒下 K様
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
戻り蜂の捕獲及び駆除
福井県 小浜市 蜂の巣駆除(スズメバチ) 2階屋根裏 S様
![]() |
![]() |
間隙処理
営巣箇所周囲への戻り蜂用防虫剤散布
福井県 小浜市 蜂の巣駆除(アシナガバチ) 室外機内 I様
![]() |
![]() |
![]() |
戻り蜂の捕獲及び駆除
営巣箇所周囲への戻り蜂用防虫剤散布
福井県 小浜市 蜂の巣駆除(スズメバチ) 2F軒下 ㈱H不動産様
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
営巣箇所周囲への防虫剤散布
※高所作業車使用料を含まない
福井県 小浜市 蜂の巣駆除(スズメバチ) 植栽 ㈱H不動産様
8月中旬
毎年、蜂の巣駆除をご依頼いただいている、小浜市の不動産業者様よりお電話がありました。
管理物件にお住まいの方より、敷地内の植栽にスズメバチの巣ができていると連絡があったそうです。
可能な限り早急に、できれば本日中にというお電話でした。
![]() |
![]() |
お電話があったのはお昼頃でしたが、この日は数件の駆除依頼が入っていたため、この現場に到着できたのは21時を回った頃でした。
日はとっくに沈み、真っ暗ではありましたが、伝えられていた場所にコガタスズメバチの巣を確認できました。
![]() |
![]() |
滋賀県内に比べると気候・気温の違いもあり、まだ巣の成長が遅く、巣盤は2段とやや小ぶりでしたが、時間的に全て帰巣している状況でしたので、巣内は働き蜂でいっぱいでした。
福井県 小浜市 蜂の巣駆除(アシナガバチ) 換気扇フード内 ㈱H不動産様
9月下旬
管理物件のマンションに、蜂の巣を発見したとお電話がありました。
外壁にある換気扇のフードの中に、蜂の大群に覆われている巣があるので、至急駆除をお願いしたいとのことでした。
![]() |
![]() |
換気扇フードの中には、巣が完全に隠れるくらいの蜂たちに覆われた、アシナガバチの巣がありました。
![]() |
![]() |
100匹程の働き蜂たちに包まれていた巣盤内には、もう幼虫や蛹(さなぎ)の姿はなく、コロニーとしての成長を終えていました。
今年のアシナガバチのシーズンが、もうすぐ終わることを表しています。
福井県 小浜市 蜂の巣駆除(スズメバチ) ベランダ下 ㈱H不動産様
9月下旬
管理物件のアパートに、スズメバチの巣が作られたとお電話がありました。
ベランダの下に巣があり、かなり大きくなっているとのことでした。
![]() |
![]() |
2階のベランダの下に直径30cm程の、コガタスズメバチの巣が作られていました。
この巣を発見されたのは、真下の部屋の入居者様でした。
あまり天候は良くない日でしたが、多くの働き蜂が外に出掛けていたようで、巣がなくなってからしばらく、戻り蜂が次々と帰って来ていました。
![]() |
![]() |
女王蜂を巣内に閉じ込めて駆除し、戻り蜂もそのほぼ全てを捕獲できたと思われますが、念のために営巣場所の周辺に薬剤を散布しておきました。
福井県 小浜市 蜂の巣駆除(スズメバチ) 外壁 S様
8月下旬
1F外壁の内側から異音が聞こえ、窓から外を見ると蜂が飛び回っているので駆除してほしいとお電話がありました。
恐くて外壁の様子を確認できないけれど、おそらく室外機の周辺から壁内に侵入しているようだとのことでした。
![]() |
![]() |
外壁を確認すると、室外機の配管(ダクト)と外壁との間に隙間ができており、そこから数匹のモンスズメバチが顔を出していました。
数分の観察の間にも、働き蜂達が飛び回り、次々と出入りしている様子が見られました。
![]() |
![]() |
薬を注入し、可能な限り中の蜂を追い出して捕獲、駆除し、薬剤を浸み込ませた充填剤で隙間を塞ぎました。
隙間周囲の外壁には、戻り蜂駆除用の薬剤を散布してあります。
![]() |