滋賀県 栗東市 蜂の巣駆除(スズメバチ) 生垣 I様
10月上旬
庭の木に、スズメバチと思われる蜂の巣ができているのを見つけたと、お電話をいただきました。
巣が作られていたのは、お隣様のお庭方向の生垣の中で、
コガタスズメバチの巣でした。
直径は30cm弱、縦の長さが40cm強の、楕円形というより円柱に近い形の巣です。
コガタスズメバチの巣としては大きいものです。
巣を取り除いた後、戻り蜂の捕獲作業を行いました。
20分程の間に30匹近くの働き蜂が巣に戻ってき、その全てを捕獲しました。
戻り蜂の帰巣が収まってきたところで、戻り蜂用の薬剤を散布し、駆除作業は終了です。
巣の内部では5段目の巣盤が作られており、捕獲した戻り蜂を合わせて150匹~200匹の大きなコロニーでした。