蜂が好む植物
【サツキ】滋賀県の蜂の巣駆除業者によるハチ危険度まとめ
植物ハチ危険度/滋賀・京都・大阪の蜂の巣駆除専門業者のハチ駆除ドットコム調べ
サツキ
科名:ツツジ科
特徴:常緑の低木で、北海道と東北地方を除く日本各地で自生しています
ツツジ科の植物は古くから人気があり、数多くの園芸品種が生みだされました。
その中でサツキは、他のツツジ科の植物に比べ1ヶ月程度遅い5月~6月頃、つまり旧暦の5月 (皐月) の頃に一斉に咲き揃うところからその名が付いたと言われています。
水際に自生するために根が水に強く、加湿を嫌うツツジとは対照的です。
自生するサツキは、河川の護岸工事やダムの建設によって生育地が少なくなり、絶滅が心配されています。
日本原産の植物なので栽培が容易で、生け垣や道路の植え込みとして使われるほか、盆栽としても好まれる植物です。
花には蜂たちを含む多くの生き物が集まりますし、枝葉が密になりやすいので巣を作られるおそれもあります。
茂みの中に、蜂の巣が作られていないか確認してから剪定を行ってください。
蜂遭遇率:高い
蜂の種類:ミツバチ アシナガバチ スズメバチ
蜂の巣駆除依頼数:多い