メニュー

スズメバチ | 蜂の巣駆除はハチ駆除ドットコム 滋賀・京都・大阪・三重 対応

スズメバチ

  • 京都府 舞鶴市 蜂の巣駆除(スズメバチ) 1階の天井裏 K様

    京都府 舞鶴市 蜂の巣駆除(スズメバチ) 1階の天井裏 K様

     
    [ 地 域 ]  京都府 舞鶴市
    [ 時 期 ]  8月上旬
    [営 巣 場 所]  1階の天井裏
    京都府舞鶴市で天井裏に営巣したキイロスズメバチの蜂の巣駆除 京都府舞鶴市で天井裏に営巣したキイロスズメバチの蜂の巣駆除
    [ハチの種類]  キイロスズメバチ
    [巣 の 直 径]  不明
    [ハ チ の 数]  約250匹
    京都府舞鶴市で天井裏に営巣したキイロスズメバチの蜂の巣駆除  
    [作 業 内 容]
    1階の天井裏(外壁、軒桁と垂木との隙間から侵入)に営巣したキイロスズメバチの駆除
    戻り蜂の捕獲及び駆除
    営巣箇所周囲への戻り蜂用防虫剤散布
    [作 業 時 間]  約120分
     
    18,800円(基本料金)+6,500円(天井裏・高所)+エリア外出張料
     
  • 京都府 長岡京市 蜂の巣駆除(アシナガバチ) アパートのベランダ N様

    京都府 長岡京市 蜂の巣駆除(アシナガバチ) アパートのベランダ N様

     
    [ 地 域 ]  京都府 長岡京市
    [ 時 期 ]  7月下旬
    [営 巣 場 所]  アパートのベランダ
    京都府長岡京市でアパートのベランダに営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除  
    [ハチの種類]  アシナガバチ
    [巣 の 直 径]  約7cm
    [ハ チ の 数]  約20匹
    京都府長岡京市でアパートのベランダに営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除  
    [作 業 内 容]
    アパートのベランダに営巣したアシナガバチの駆除及び蜂の巣の除去
    戻り蜂の捕獲及び駆除
    営巣箇所周囲への戻り蜂用防虫剤散布
    [作 業 時 間]  約30分
     
    9,000円(基本料金)
     
     
  • 京都府 長岡京市 蜂の巣駆除(アシナガバチ) エアコン室外機の裏 M様

    京都府 長岡京市 蜂の巣駆除(アシナガバチ) エアコン室外機の裏 M様

     
    [ 地 域 ]  京都府 長岡京市
    [ 時 期 ]  7月中旬
    [営 巣 場 所]  エアコン室外機の裏
    京都府長岡京市でエアコン室外機の裏に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除 京都府長岡京市でエアコン室外機の裏に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除
    [ハチの種類]  アシナガバチ
    [巣 の 直 径]  約5cm
    [ハ チ の 数]  約10匹
    京都府長岡京市でエアコン室外機の裏に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除  
    [作 業 内 容]
    エアコン室外機の裏に営巣したアシナガバチの駆除及び蜂の巣の除去
    戻り蜂の捕獲及び駆除
    営巣箇所周囲への戻り蜂用防虫剤散布
    [作 業 時 間]  約60分
     
    9,800円(基本料金)
     
     
  • 京都府 長岡京市 蜂の巣駆除(スズメバチ) 庭の大木 B様

    ・営巣場所   庭の大木

    ハチの種類  スズメバチ

    もしかしてハチの巣かな?・・・と思いつつ高くて届かないし・・・と、そのまま放置していました。

    数日後、子供がハチに刺されそうになりあわててハチ駆除ドットコムにお願いしました。

    もっと早くにお願いすれば良かったです。

    蜂 ハチ 蜂の巣 駆除 滋賀 京都 大阪 三重 福井 口コミ

     

     
     
  • 今年のスズメバチ 新型コロナと長梅雨の影響は

    スズメバチに特別警戒を 新型コロナの影響で巣が撤去されず...長梅雨で小型化も

     

     各地で猛暑が本格化し、秋にかけてスズメバチへの注意が必要な季節となる。今年は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う外出自粛の影響で、街中に人目に付かないまま残った巣が多くあることに加え、長梅雨によって巣が小型化して見つけにくくなっているという。専門家は「思いもよらない場所でハチに刺されないために、正しい対策を身につけてほしい」と注意を呼び掛けている。(奥村圭吾、天田優里)
     

     東京都江戸川区の幼稚園で3日夕、園庭で遊んでいた4歳の男児2人と、40代の男性職員1人がスズメバチに刺された。3人は救急車で病院に搬送されたが、幸い軽いけがで済んだ。
     警視庁や東京消防庁によると、園庭にある木に15センチほどの巣があり、それに気付いた園児が「虫がいる」と木を揺らしたところ、ハチが攻撃してきたという。園は、巣の存在に気付いていなかったとみられ、巣は救急隊員が撤去した。
     

     玉川大(東京都町田市)の小野正人教授(応用昆虫学)によると、都会で生息数が増えているキイロスズメバチなどは、春から巣を作り始め、秋に最も大きくなる。通常、でき始めの巣を発見した人や連絡を受けた管理者が人知れず撤去しているが、今年は外出する人が減った影響で、誰にも気付かれずに残った巣が多いという。
     さらに長梅雨と豪雨が重なり、スズメバチの巣作りが邪魔されたことも危険な要因と指摘する。小野教授は「小型で目につきにくい巣が、公園の茂みなどに隠れている可能性がある」と警鐘を鳴らす。
     ハチの毒針に刺されると、「アナフィラキシーショック」というアレルギー反応を引き起こすことがある。呼吸困難や吐き気などの全身症状が出て、数十分で意識を失ったり、心肺停止したりする危険性がある。
     刺されないための対策として、小野教授は、ハチを刺激する黒い服や香水を避け「ハチと鉢合わせしたら手で追い払わず、ゆっくりと後ずさりして避難してほしい。白っぽい帽子や布で頭や皮膚を隠すのも効果的」とアドバイスする。
    刺された場合は、数十メートル避難し、冷水で洗い、皮膚をつまんで毒素を出すなどの応急処置が必要だ。患部のはれや痛み以外に、めまい、じんましんなどの全身症状が出たら「すぐに救急車を呼ぶか病院を受診してほしい」と呼び掛ける。
     

     厚生労働省の人口動態統計によると、全国でスズメバチなどのハチに刺されたことによる死者は2018年に12人、17年13人、16年19人。

     

    2020年8月7日 東京新聞

  • 今年のスズメバチは例年より凶暴で危険!?

     
    今年のスズメバチはなぜ、攻撃的なのか!
     
    昨年11月ごろに大量発生したスズメバチ。お泊り保育中の児童や車いすの女性が襲われる事件が報じられました。そして、今年は例年より早くスズメバチが大量発生しているとの報道がありました。実際のところはどうなのでしょうか。ハチの生態に詳しい九州大学准教授の上野高敏先生にお話を伺いました。
     
    「今のところ、例年に比べてスズメバチの数が多いとは言われていません。しかし、例年よりも攻撃的になっている可能性があるので、人が襲われる危険性は高いと言えるでしょう」(上野先生)
     
    数は多くないとはいえ、例年より攻撃的と言われると不安になります。なぜ今年のスズメバチは攻撃的なのでしょうか。

    今年の天気が大きく影響

    「今年は冬が寒かったため、春ごろはスズメバチが例年より少ない状態でした。しかし、夏の猛暑によって巣が急成長し、例年よりも大きな巣ができてしまいました。一方、7月の大雨の影響で土中に巣を作るオオスズメバチの巣が水没し、その勢力を弱めました。そのためオオスズメバチを天敵とする都市部に棲むキイロスズメバチが盛んに活動できる環境が整っているのです」(上野先生)
     
    キイロスズメバチの天敵がいなくなったからといって、人に対して攻撃的になるものなのでしょうか。
     
    巣が大きければ攻撃される危険も増す
     
    「キイロスズメバチの攻撃性には、天敵の数より巣の大きさが関係していると考えられます。1つの巣が大きくなると、その中に棲む働きバチの数が多くなります。すると、見張り担当のハチが増えるために人の接近に気づきやすくなります。
     
    さらに、いろいろな役割をもって働いている働きバチですが、組織の規模が大きくなると、いざというときのためのバックアップ要員として巣内にとどまるハチも増えます。すると、仲間からの応援要請にもすぐに反応して駆けつけるようになってしまうのです」(上野先生)
     
    つまり、組織の規模が大きくなったために索敵(さくてき)能力が向上し、かつ戦闘要員が多いということなのですね。これからスズメバチが多くなる季節です。巣を見つけても自力で駆除しようとせず、極力近づかないようにしましょう。

     

    ニュース元
     
     
     
     
  • 児童ら10人オオスズメバチ被害!

    2016年9月16日
     
    午前9時過ぎ、東京・日野市にある市立潤徳小学校3年の児童9人と教師1人の計10人がスズメバチに刺された。
    ハチに刺された時、児童らは小学校のすぐ裏にある緑地で、理科で生き物を観察する課外授業中だったという。
    付近で見つかったのはオオスズメバチの巣。

    市の担当者「木の根っこの下に、7~8年前に台風で倒れた木の下に隙間があって、そこに巣を作ったみたい」
    オオスズメバチの巣は、倒木の下にあったという。
    緑地の周辺は規制線が張られ、物々しい雰囲気となっていた。
     
    警視庁などによると、児童らは、頭や手足などを刺され、全員病院に搬送されたが、いずれも症状は軽く命に別状はないという。
    日野市は、緑地に看板を設けて注意を呼びかけ、小学校も安全性が確認されるまで緑地への立ち入りは見合わせるとのこと。
     
    ニュース元
     
  • 刺すのは一度だけ?

    ミツバチの毒針には返しがあるため、一度刺すと針を抜くことができず、毒の入った袋や内臓の一部ごとちぎれてしまいます。
    刺したミツバチはしばらくすると死んでしまいますので、刺すのは一度だけです。


    しかしやっかいなのはその後で、刺さった針には毒袋(毒のう)と、ちぎれた筋肉も残っているため、毒を体内に送り続けるといった特徴があるほか、刺す際に警戒フェロモンと呼ばれる物質を発することにより、これを感じ取った他の個体が次々と攻撃するしくみになっているのです。

     

    アシナガバチのなかまやスズメバチのなかまの毒針には返しがないため、何度も刺すことができるので、獲物をとらえるのにも針や毒を使用します。

     

    ⇒スズメバチの攻撃方法

     

  • 千葉 館山 スズメバチ駆除業者 作業中に刺され死亡

    2023年10月3日

    3日午後、千葉県館山市で市から依頼を受けてスズメバチの駆除を行っていた専門業者の50代の作業員がハチに刺され、死亡しました。

    館山市や業者によりますと、3日午後2時前、市から依頼を受けた業者の50代の男性作業員が、館山市洲宮の茂名川沿いの土手でオオスズメバチの巣の駆除作業を行っていたところ、着用していた防護服の上からハチに刺されたということです。
    男性はその際、耳と背中の2か所を刺されたと話していたということですが、その後意識を失って救急搬送され、およそ2時間後に市内の病院で死亡しました。

    業者によりますと、駆除の作業の前に川を渡る必要があったため、防護服の上から胸まである胴長を履いていたということで、防護服が突っ張った状態になり、服の上から針が届きやすくなっていた可能性があるということです。

    今回の事故を受け、館山市は、工事などを含めた市からの発注業務にあたる業者に対して、安全確保や安全点検の徹底を求めることにしています。

     

    ニュース元
    NHK 千葉 NEWS WEB 2023年10月04日 17時48分

    関連記事
    産経新聞 2023年10月04日13時15分

  • 園児ら14人スズメバチに刺される 一関市

    2017年9月30日
     
    30日、岩手県一関市で、こども園の運動会に向かう途中の園児とその家族14人がスズメバチに刺された。いずれも軽傷だという。
     
    30日午前8時半頃、一関市蘭梅町にある小学校近くの道路上で、子ども8人と大人6人の計14人がスズメバチに刺された。病院に搬送されたがいずれも軽傷だという。
     
    警察などによると、14人は近くの龍澤寺こども園の園児とその家族で、小学校のグラウンドで行われる運動会に歩いて向かう途中だった。園では1週間前に道路の点検を行ったが、ハチの巣は見つからなかった。
     
    スズメバチは一関市からの委託を受けた業者によって、30日午後3時までに駆除されたという。
     
    ニュース元
    日テレNEWS24
  • 垣根の中 コガタスズメバチ

    垣根の中 コガタスズメバチ 

     

  • 墓地で草刈りの男性ハチに刺され死亡

    2022年8月7日

    福島県の郡山、田村、小野の3市町で7日から8日にかけて男性が草刈り中などにハチに刺されて救急搬送される事案が6件相次いだ。郡山地方広域消防本部によると、このうち、7日に搬送された田村市常葉町の60代男性がアナフィラキシーショックと呼ばれるアレルギー反応を起こし、死亡した。

    同消防本部によると、亡くなった60代男性は同市常葉町の墓地で草刈りをしていた。男性から「ハチに刺された」と連絡を受けた家族が墓地に行ったところ、意識を失い倒れている男性を見つけ、119番通報した。男性は心肺停止状態で郡山市の病院に搬送され、その後死亡が確認されたという。

    7日はこの他、ハチに刺されて田村市船引町の60代男性が重症、郡山市の50代男性が中等症、郡山市の60代男性と小野町の50代男性が軽症だった。8日は田村市都路町の70代男性が搬送され、中等症だった。

    郡山地方広域消防本部によると、8月は気温の上昇や墓地周辺の除草などでハチに刺される救急出動が目立つ傾向にある。ハチに遭遇した際は刺激せずにゆっくりとその場を離れ、刺された後にしびれや血圧低下などの症状が出た場合はすぐに救急車を呼ぶなどの対応を呼びかけている。

     

    ニュース元
  • 夏は毒を持つ生物の活動期!

    夏本番ともなれば、海や山へ出かける人も多いと思います。
    気を付けなければならないのは、この時期毒を持つ生物が活発に活動するということです。
    そのなかでも、わりと遭遇する頻度が高い生物として、以下のようなものがあります。

     

    スズメバチ

    蜂 スズメバチ  

    最も遭遇する可能性が高いのが、このスズメバチでしょう。
    山に限らず住宅地においても、日常生活のなかで遭遇することがある種です。
    毒を持つ大型の蜂として有名な昆虫ですが、攻撃的な性格なので、見つけたりした場合は静かに離れるようにしましょう。
    スズメバチは、濃い色の物に警戒を示す習性があるため、山に入る時はできるだけ白っぽい服装にし、髪の毛などは帽子などで隠すことをおすすめします。
    万が一刺された時は、すぐに下山して病院へ向かうようにします。
    特に発疹が出たり、息苦しくなったりといった症状が出てきた場合、スズメバチの毒に対して急激なアレルギー反応が起きている可能性があります。
    重篤な状態に至りかねませんので、できるだけ迅速に病院へ行きましょう。

     

     

     

    マムシ

    マムシ  

    マムシは日が差すような場所ではなく、昼間でも薄暗いような藪や山道で遭遇します。
    咬まれると患部に焼けるような痛みが起こり、著しく腫れ上がることが多いとされています。
    南西諸島や沖縄県に生息するハブよりは、重篤な状態に至らないといわれますが、死亡する場合もある危険な生物です。
    長靴や長袖を身につけるようにし、万が一咬まれた場合は、可能な限り安静を保ち、救急車を要請するほうが好ましいとされています。
    携帯電話が繋がらない場所の場合や、救急車の要請が難しい場合は、患部の近くを包帯などで固定し、息が上がらないように気を付けながら病院へ急ぎましょう。
    息が上がらないように移動するのは、毒が急速に全身に回らないようにするためです。

     

    ゴンズイ

    ゴンズイ  

    海でも注意しなければならない生物がたくさんいます。
    よく目にする毒を持った生物といえばゴンズイでしょう。
    堤防や港などで釣りをしているとよく掛かる魚で、ユーモラスな顔をしていますが、毒針を持っており、手で触れたりすると数日は激しい痛みが残ります。
    釣れてしまった場合は、釣り糸ごと切って海に捨てるほうが無難でしょう。
    誤って触って刺された場合には、激しい痛みが残りますので、棘を抜いて早めに病院を受診するようにしましょう。

     

    アカエイ

    アカエイ  

    尾の根本に毒がある針を持っており、刺されると激しく痛みます。
    釣りをしている時に、たまたま釣り上げた際に触れて、刺されることがあります。
    また、浅瀬に上がってくることも多く、砂と似た色をしているため、誤って踏んでしまい刺されることもあります。
    アカエイに刺されると、血圧低下、呼吸困難などの症状が出て重篤な状態に至るケースが珍しくありません。
    可能なら患部を圧迫して毒を洗い流し、できるだけ早く病院で医師の診察を受けるようにします。

     

    カツオノエボシ

    カツオノエボシクラゲ  

    毒を持つクラゲの中でも、刺されると激しい痛みを起こすクラゲです。
    とてもきれいな青い色をしていますが、海水浴などで見かけた場合は、絶対に触れてはいけません。
    また、波打ち際に打ち上げられていることもありますので、誤って踏んだりしないように気をつけましょう。
    刺された場合、患部にカツオノエボシの触手が残っている場合は、そっと引きはがし、清潔な海水で洗いましょう。
    カツオノエボシに刺されると患部が腫れ、激しいかゆみが出ることがありますが、これはアレルギー反応の一種です。
    小児が刺された場合や、大人でも刺された範囲が広い場合は、ショックを起こす場合がありますので、激しい痛みやかゆみ、呼吸が苦しくなるような症状が出た場合は、救急車を呼びましょう。

     

    他にも、危険な生物はたくさんいます。
    海や山へ出かける場合は、可能な限り肌を露出させた服装をせず、場合によっては、医師に相談して応急処置に使える医薬品を持参するくらいの備えも必要です。

  • 大阪府 三島郡 島本町 蜂の巣駆除(アシナガバチ) 1階軒下 Y様

    大阪府 三島郡 島本町 蜂の巣駆除(アシナガバチ) 1階軒下 Y様

     
    [ 地 域 ]  大阪府 三島郡 島本町
    [ 時 期 ]  7月中旬
    [営 巣 場 所]  1階軒下
    大阪府三島郡島本町で1階軒下に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除 大阪府三島郡島本町で1階軒下に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除
    [ハチの種類]  アシナガバチ
    [巣 の 直 径]  約7cm
    [ハ チ の 数]  約25匹
    大阪府三島郡島本町で1階軒下に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除 大阪府三島郡島本町で1階軒下に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除
    [作 業 内 容]
    1階軒下に営巣したアシナガバチの駆除及び蜂の巣の除去
    戻り蜂の捕獲及び駆除
    営巣箇所周囲への戻り蜂用防虫剤散布
    [作 業 時 間]  約45分
     
    9,800円(基本料金)
     
     
  • 大阪府 三島郡 島本町 蜂の巣駆除(アシナガバチ) シャッター窓 S様

    大阪府 三島郡 島本町 蜂の巣駆除(アシナガバチ) シャッター窓 S様

     
    [ 地 域 ]  大阪府 三島郡 島本町
    [ 時 期 ]  7月中旬
    [営 巣 場 所]  シャッター窓
    大阪府三島郡島本町でシャッター窓に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除 大阪府三島郡島本町でシャッター窓に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除
    [ハチの種類]  アシナガバチ
    [巣 の 直 径]  約6cm
    [ハ チ の 数]  約10匹
    大阪府三島郡島本町でシャッター窓に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除  
    [作 業 内 容]
    シャッター窓に営巣したアシナガバチの駆除及び蜂の巣の除去
    戻り蜂の捕獲及び駆除
    営巣箇所周囲への戻り蜂用防虫剤散布
    [作 業 時 間]  約40分
     
    6,380円(基本料金)
     
     
  • 大阪府 三島郡 島本町 蜂の巣駆除(アシナガバチ) 屋外ガス給湯器内 N様

    大阪府 三島郡 島本町 蜂の巣駆除(アシナガバチ) 屋外ガス給湯器内 N様

     
    [ 地 域 ]  大阪府 三島郡 島本町
    [ 時 期 ]  8月下旬
    [営 巣 場 所]  屋外ガス給湯器内
    大阪府三島郡島本町で屋外ガス給湯器内に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除 大阪府三島郡島本町で屋外ガス給湯器内に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除
    [ハチの種類]  アシナガバチ
    [巣 の 直 径]  約10cm
    [ハ チ の 数]  約100匹
    大阪府三島郡島本町で屋外ガス給湯器内に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除  
    [作 業 内 容]
    屋外ガス給湯器内に営巣したアシナガバチの駆除及び蜂の巣の除去
    戻り蜂の捕獲及び駆除
    営巣箇所周囲への戻り蜂用防虫剤散布
    [作 業 時 間]  約60分
     
    9,800円(基本料金)
     
     
  • 大阪府 三島郡 島本町 蜂の巣駆除(アシナガバチ) 橋の下 S様

    大阪府 三島郡 島本町 蜂の巣駆除(アシナガバチ) 橋の下 S様

     
    [ 地 域 ]  大阪府 三島郡 島本町
    [ 時 期 ]  8月中旬
    [営 巣 場 所]  橋の下
    大阪府三島郡島本町で橋の下に営巣したアシナガバチ蜂の巣駆除  
    大阪府三島郡島本町で橋の下に営巣したアシナガバチ蜂の巣駆除 大阪府三島郡島本町で橋の下に営巣したアシナガバチ蜂の巣駆除
    [ハチの種類]  アシナガバチ×2
    [巣 の 直 径]  約8cm,約10cm
    [ハ チ の 数]  約15匹,約50匹
    大阪府三島郡島本町で橋の下に営巣したアシナガバチ蜂の巣駆除 大阪府三島郡島本町で橋の下に営巣したアシナガバチ蜂の巣駆除
    [作 業 内 容]
    橋の下に営巣したアシナガバチ(×2)の駆除及び蜂の巣の除去
    戻り蜂の捕獲及び駆除
    営巣箇所周囲への戻り蜂用防虫剤散布
    [作 業 時 間]  約50分
     
    9,000円(基本料金)+2,700円(2ヵ所目)
     
     
  • 大阪府 三島郡 島本町 蜂の巣駆除(アシナガバチ) 物置裏(外壁サッシ) O様

    大阪府 三島郡 島本町 蜂の巣駆除(アシナガバチ) 物置裏(外壁サッシ) O様

     
    [ 地 域 ]  大阪府 三島郡 島本町
    [ 時 期 ]  9月上旬
    [営 巣 場 所]  物置裏(外壁サッシ)
    大阪府三島郡島本町で物置裏(外壁サッシ)に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除 大阪府三島郡島本町で物置裏(外壁サッシ)に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除
    [ハチの種類]  アシナガバチ
    [巣 の 直 径]  約12cm
    [ハ チ の 数]  約100匹
    大阪府三島郡島本町で物置裏(外壁サッシ)に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除  
    [作 業 内 容]
    物置裏(外壁サッシ)に営巣したアシナガバチの駆除及び蜂の巣の除去
    戻り蜂の捕獲及び駆除
    営巣箇所周囲への戻り蜂用防虫剤散布
    [作 業 時 間]  約60分
     
    9,800円(基本料金)
     
     
  • 大阪府 交野市 蜂の巣駆除(アシナガバチ) エアコン室外機の裏 Y様

    大阪府 交野市 蜂の巣駆除(アシナガバチ) エアコン室外機の裏 Y様

     
    [ 地 域 ]  大阪府 交野市
    [ 時 期 ]  7月上旬
    [営 巣 場 所]  エアコン室外機の裏
    大阪府交野市エアコン室外機の裏に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除 大阪府交野市エアコン室外機の裏に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除
    [ハチの種類]  アシナガバチ
    [巣 の 直 径]  約5cm
    [ハ チ の 数]  約10匹
    大阪府交野市エアコン室外機の裏に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除  
    [作 業 内 容]
    エアコン室外機の裏に営巣したアシナガバチの駆除及び蜂の巣の除去
    戻り蜂の捕獲及び駆除
    営巣箇所及びその周囲への防虫剤散布
    [作 業 時 間]  約60分
     
    9,800円(基本料金)
     
     
  • 大阪府 交野市 蜂の巣駆除(アシナガバチ) 2階の軒下 I様

    大阪府 交野市 蜂の巣駆除(アシナガバチ) 2階の軒下 I様

     
    [ 地 域 ]  大阪府 交野市
    [ 時 期 ]  8月中旬
    [営 巣 場 所]  2階の軒下
    大阪府交野市で2階の軒下に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除 大阪府交野市で2階の軒下に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除
    [ハチの種類]  アシナガバチ
    [巣 の 直 径]  約8cm
    [ハ チ の 数]  約25匹
    大阪府交野市で2階の軒下に営巣したアシナガバチの蜂の巣駆除  
    [作 業 内 容]
    2階の軒下に営巣したアシナガバチの駆除及び蜂の巣の除去
    戻り蜂の捕獲及び駆除
    営巣箇所及びその周囲への防虫剤散布
    [作 業 時 間]  約60分
     
    9,800円(基本料金)+4,500円(高所作業)
     
     

お問い合わせフォームはこちら